お客様サポート
二重の独自安心保証
当組合独自の保障制度で
お引き渡し後のアフターサービスまで
ご安心いただけます。
お引き渡し後のアフターサービスまで
ご安心いただけます。
■ 保証書の発行
■ 安心と信頼・県下全域のネットワーク
■ メンテナンスカーによる巡回点検
各種助成金制度
お得な補助制度や減税制度、
特別融資制度などを利用して
賢くおトクにリフォームしましょう。
特別融資制度などを利用して
賢くおトクにリフォームしましょう。
一般社団法人住宅リフォーム推進協議会において、全国の地方公共団体が実施する住宅リフォーム支援制度について容易に検索できるシステムを、協議会のホームページ上で提供しています。
なお、公共団体が行う助成には、申し込みに期限があり、すでに制度が廃止されたものや変更になったものや募集期間が終了したものなどもあります。
地域により、補助金(助成金)が異なりますので、現在、新築・リフォームなどのマイホームに関する計画を立てている方は、各自治体にお問い合わせください。
地域により、補助金(助成金)が異なりますので、現在、新築・リフォームなどのマイホームに関する計画を立てている方は、各自治体にお問い合わせください。
■ リフォームのための優遇制度
税制・ローン
住宅取得等資金の
贈与非課税の特例 |
|
---|---|
相続時清算課税
選択の特例 |
|
住宅ローン減税
|
|
フラット35・
フラット35S (リフォーム一体型) |
|
高齢者向け
返済特例制度 |
総 合
地域型住宅
グリーン化事業 |
|
---|---|
長期優良住宅化
リフォーム推進事業 |
三世代同居
同居対応改修減税
〈ローン型〉 |
|
---|---|
同居対応改修減税
〈投資型〉 |

ページの先頭へ
省エネ
省エネ改修減税
〈ローン型〉 |
|
---|---|
省エネ改修減税
〈投資型〉 |
|
住宅省エネ
リノベーション 促進事業 |
|
ネット・ゼロ・エネルギー・
ハウス支援事業 (リフォーム) |
|
サステナブル
建築物等先導事業 (CO2先導型) |
耐 震
耐震改修減税
〈投資型〉 |
|
---|---|
耐震診断・
改修補助事業 |
高齢者等
バリアフリー改修減税
〈ローン型〉 |
|
---|---|
バリアフリー改修減税
〈投資型〉 |
|
住宅確保要配慮者
あんしん居住推進事業 |
|
サービス付き
高齢者向け住宅 整備事業(リフォーム) |
|
介護保険住宅
改修費支給 |
|
スマートウェルネス
住宅等推進モデル事業 (一般部門) |
|
スマートウェルネス
住宅等推進モデル事業 (特定部門) |
■ エコ設備のための優遇制度
県産材使用住宅取得費の補助制度
民生用燃料電池
導入支援事業 |
|
---|---|
自立防災型高効率
給湯導入補助事業 |

ページの先頭へ
各種金融機関ローンのご案内
お支払いにつきましては
ご負担の少ない返済方法があります。
お気軽にご相談ください。
ご負担の少ない返済方法があります。
お気軽にご相談ください。
住宅ローンについて
リフォームのローンは、金融機関や商品によって金利や返済期間が異なります。リフォームローンの借り入れをご検討の方は、それぞれの特徴をきちんと理解しながら、お得に、無理のない範囲で借り入れしましょう。ローンを含む資金計画についても当組合がご相談を承っています。
■ 各種金融機関ローン
各種金融機関ローンのご案内です。詳しくは、各ホームページをご覧ください。
住宅ローンについて
リフォームにも住宅ローン減税が適用されます。リフォーム面積、工事費用、返済期間などある一定の条件をクリアすれば、ローンの借り入れ金額に比例した額が所得税から控除される、お得な制度です。中古を買ってリフォーム・リノベーションする場合には、ぜひ利用しましょう。
●ご参照サイト:国税庁 「増改築等をした場合(住宅借入金等特別控除)」
フラット35
中古物件とリフォームの費用を一括してローンを組む「フラット35」。全期間固定の低金利で最大35年の借り入れが可能で、余裕のある返済計画を立てることができます。リフォーム完了後の瑕疵を保障、また未然に防止するために、リフォーム瑕疵保険への加入が必須となっていて安心です。
●ご参照サイト:住宅金融支援機構